国際協力に携わった経験を持つ田才諒哉さんが主催のオンラインサロン。国連 / JICA / NGO / 民間企業 / JICA海外協力隊員などからゲストを招いた勉強会が開催されたり、課題図書を決めての輪読や国際協力に必要なスキルや知見を身につけるワークショップも実施されています。さらに、コラボイベントやフィールドワークなど、学んだ内容をもとに実際にみんなでアクションを起こせるという点もポイントです。

目次

  1. 基本情報
  2. 国際協力に携わってきた田才諒哉と、より良い社会と未来をつくるサロン!
  3. スキルや知見を学び、国際協力の世界で活かそう!
  4. コラボイベントやフィールドワークなど、アクションを起こせる!

基本情報

カテゴリ コミュニティ
ジャンル 社会課題
SDGs
開催者 田才諒哉
運営媒体 Facebook
Slack
月額料金 ¥1,500
プラットフォーム CAMPFIRE Community

※情報参照・画像引用元:https://community.camp-fire.jp/projects/view/250230

サロン入会はこちら!

国際協力に携わってきた田才諒哉と、より良い社会と未来をつくるサロン!

青年海外協力隊としてのザンビアでの活動、国際協力NGOの駐在員としてのパラグアイ・スーダンでの活動、JICAや国連WFPとの協働プロジェクトの実施などを経験した田才諒哉さん。2020年1月より、国連WFPマラウイ事務所のレジリエンス部に勤務しています。

上記のように国際協力に携わってきた田才さんが主催するのが、こちらのオンラインサロンです。国際協力について学んだり、実践したりしながら、同じ志を持つ仲間と繋がることができます。オンラインサロンという形式なので、長期で海外に滞在しているような方でも参加しやすいのも特徴です。

国際協力に関わってみたいという方は、ぜひ入会して、より良い社会と未来をつくる一員になってみませんか。

スキルや知見を学び、国際協力の世界で活かそう!

サロンでは、国際協力の仕事をしている方を招いて月に3〜4回勉強会を開催しています。ゲストは国連 / JICA / NGO / 民間企業 / JICA海外協力隊員など、様々な方々です。リアルタイムで参加できなかった方も録画を見返すことができます。

また、本や論文を課題図書として設定して輪読も行なっています。文献を通して、みんなで学びを深めることができます。

さらに、国際協力の仕事で使えるPCM(Project Cycle Management)などの手法を身につけたり、チームで開発戦略(セオリー・オブ・チェンジ)を考えたりするワークショップも開催されています。

他にも、国際協力や環境問題などのドキュメンタリー映画の上映会も毎月行われています。

今後は内容に関連するゲストを招くなど、より参加型の企画も予定されているそうです。国際協力の世界で活躍したいと思ったときに役立つスキル・知見・考え方を、様々な角度から学ぶことができます。

コラボイベントやフィールドワークなど、アクションを起こせる!

オンラインサロンならではの強みを生かして、過去には「アート × 国際協力」を主なテーマにパフォーマンス型のイベントも開催されています。

途上国でのフィールドワークにも取り組んでいます。どの国に行くのか、どんな調査をするのか、何を現地に残すのか、という部分から考え、事前に調査手法や現場での心得も勉強した上で実際に渡航します。交通費や宿泊費は個人負担ですが、現地の事情に詳しい会員の力も借りてフィールドワークを実践します。

コロナ禍のため現在は実施していないそうですが、既存の企画だけでなく会員のアイデアをもとにどんどん企画を形にしていくそうです。

”アクションを起こせるコミュニティづくり” を目指しているとのことなので、強い想いがある方や実現したい構想がある方はぜひこちらで仲間を巻き込んでみてください。

サロン入会はこちら!